水茎 ゆっくり書こう

最近はコロナのことばかり

2012-01-01から1年間の記事一覧

平成25年よ こんにちは

2013年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます瑞気集門清らかでおめでたい兆しがここに集まってきていますよという 意味らしいです まぁお正月の言葉ですから 幸がやってくるよという意味なんですね ことしは巳年(へび)です 粘…

平成24年よ さようなら

新しい年を迎えるまえにすこしだけ 一年を振り返っておセンチになってもいいかな? あたらしい年は巳年です 蛇なんです元気がいいよ へびのように粘り強く参りましょう

書き初め大会1/5に準備するもの

参加者は絶対忘れてならないものがありますそれは「書き初め用筆」と長い下敷きです 硯もプラスチックのものがいいです (墨がたくさん入ります)戦場に鉄砲持たないで行ったら大変です=====================持ち物☆ 書道用具一式(ぼ…

新春かきぞめ大会にむけて

猛練習・・・・・のはずが猛をしてるのは数名 あとはおしゃべり、が多い今の子供達 どうしたら真剣にやるのか 昔のように厳しく叱って でかい声を出して やる気をおこさせたらいいのかほんとうに現代は先生がむずかしい時代ですな昔はげんこつを振り回しても…

第34回連合展 つづき

第34回東青地区連合書道展

水茎支部作品(学生)

王守仁 「泛海=ハンカイ」 (海に泛(うか)ぶ)

このたびの 連合展に出品したこの 作品は 実は私の娘長女の髪の毛の筆 【体毛筆】で書いた作品である 作品は娘が12歳で わけありで 一緒に暮らせなくなって落ち込んでるときに この詩文に出会ったそしてとくに「泛海=ハンカイ」の詩の後半の部分に 深く共鳴し…

雪が振りました 冬がきました

木枯らしが吹いて 人々の気持ちも寒くなります あたたかな気持ちを 維持するために人々はいろんなことをします わたしは詩を作ったり 詩を書に書いたり歌を歌ったり温泉に行ったり 良いテレビ番組をみたり します あなたは何をしますか?

第34回東青地区連合書道展のおしらせ

と き:11月24日(土)・25日(日)ところ:青森市民美術展示館3F〜4Fじかん:ize:x-large;">AM10:00〜PM17:00 25日は14:00まで ******************************************************************** さて今週の作品紹介…

おはよう〜きょうもハッピーに

みなさんが幸福でありますように

連合展の作品あともう少し

ありゃ、また漫画を・・・・ しかしかわいく書くもんじゃ

10月になったよ

運動会は?学芸会は? 忙しい秋です朝晩めっきりすずしくなってまいりました6年生もほとんどは修学旅行が終わったようですたくさんのお土産ありがとうさま。 秋は雲はおもしろくなります 書道もこれから連合書道展にむけて みんながんばります

生徒うちわに書く

中学3年 拓海君

エレキバンド ストロベリー・パフェに再会

このたび第3回全国エレキ合戦が岩手県一関であると聞いて 春から首を長くして待っていた 前回は2010年まだ津波もない平安ないわき市の小名浜 『ララ・ミュウ』で別の主催全国エレキ合戦に参加したチッチのバンドはるばる青森から土曜の夜にたって行った…

水茎のみんなも光星を応援しよう!

やっぱり先生が言ったとおりじゃろ! 八戸の光星はほんまもんの実力がある 最高のチームこんどこそ東北へ初の優勝をもたらすかも 世紀の瞬間 東北にはじめての深紅の優勝旗が なびくのも夢じゃなくなった! みんな!応援しましょうぞ!

学校へ出す宿題の条副

先生がめんどくさがってたら、条副はできない。また生徒が面倒がって書きたがらなくても 励まして強引に書かせたほうがよい書けば本人も達成感があるし 学校に持っていくときに 賞がとてるかとれないかに関わらずに『どんなもんだい』と、優越感があるものだ…

2012 第4回 大字書 パフォーマンス入賞者9名

筒井地区最優秀作品です 青森高校1年 希さん 堂に入ってますね4人の小学生がまわりの小字をかいてくれました汗 3年女子 あやさん 最後の線のユラユラがおもしろいね 中3 拓海君 風のふんいきがでています 大学生 マリナさん バランスだけじゃなくもっと…

2012年 夏 第4回 大字書 パフォーマンス大会

作品アーカイブ コラボ(こばまゆさんと)

5年ほど前に 弘前を中心にストリート画家で有名な (本人は自由絵描き人と称している)《こばまゆ》=小林まゆみさんと知り合った意気投合してコラボを数点作ったその後彼女は出産などで活動を制限していたが また活躍されてるようです似顔絵はもちろん、母…

うちわ作品 筒井教室(奥野)

青森高校文化祭 書道部

いきなりこれです これが見たかった青森高校に入ったNさん そして書道部に入ったという教室にもきて頑張っています こういうチャンスを得られるのは羨ましいですね 先日見せた牛傑造像記 友人の胡春さん なかなかしっかりした書Nさんらしい雰囲気の樹の創作

生徒の作品 (普段のおけいこで)

陵行 龍171〜175作

無派閥書道ネット

無派閥書道ネットに参加して3年になります。流派主義などを超越して、さまざまな書風の方々が一同に会し、テーマを設けて作品を開示し、広くネットを通じて公開し、人気投票など行ってまいりました。ますます無派閥書道が盛んになっていただきたく、私も仲…

またまた黒板作品

子供たちは黒板に絵を描くのが大好きこれは昔から・・・? いや最近だねぇ昔は習字の黒板は自由に生徒が書くことはタブー今は平気でなんだかんだ書いて 鬱憤(うっぷん)を晴らしてるのかね?上手 かわいい なかなか消されないんですよ おかげさまで、黒板ふ…

顔真卿おそるべし

唐時代 すべての 書家が王義之の院法の書体に染まってたときに、 反発して 蔵法を基準としての「干禄字書」の規範意識に基づく楷書を編み出した批判と称賛の評価の交差しながらも、根強く近代の書壇に影響を与えてきた 顔氏家廟堂碑 どちらかといえば 王義之…

体育デーに我が教室の子は?

6年生が6名くらい参加 でも選手は2〜3名前にきてた生徒が何人か出場も・・・ 思い出すねぇ あれは昭和60年ころ6年生が本部支部合わせて50人くらいいたので 100m、リレーやボール投げ、幅とび、マラソン すべてに生徒が選手で出ていたっけS48…

生徒 造像記に挑戦

教室では正直、鄭道昭あたりから唐三大書家くらいからで、その前の龍門はほとんどやらせていない学校では最近そのあたりの書もやらせてるのだ すごいね考えを改めないといけない自分は20代に熱中して勉強したが、進んではその後習っていない でも造像記は…

ペンを指導してるのですが、自分の作品は

あまり書いてないのが実情です探したら一枚ありました なかなか自分はかかないものです他の先生も書きたがりませんね 見られるからでしょうかこれからも先生自らが書いてみせなければいけないと思います下手だったらどうしよいいじゃないですか 先生は少し先…

作品アーカイブ 臨書その2

作品アーカイブ 臨書その2